会社案内

会社案内Company Profile

代表ご挨拶

社是
社是
一.情熱と使命感
一.挑戦そして前進
一.揺るぎなき社会貢献

 当社は2001年にコニシ㈱の土木開発部から分社化し、コンクリート構造物の補修・補強の「専門工事業」として発足しました。コニシ時代からの豊富な実績とノウハウを活かし、現在では、橋梁・トンネル等の道路構造物をはじめ鉄道・港湾・上下水道施設等の公共インフラや建築構造物の耐震補強まで、民間インフラも網羅したあらゆる構築物のメンテナンスニーズに応えています。
 1950年代から1970年代初頭にかけての高度経済成長期に大量に建設された社会インフラは次々に50年を迎え、現在これらの老朽化対策や長寿命化計画に関わる事業ニーズは膨大であり、迅速に対応する必要があります。2012年12月の笹子トンネル天井板崩落事故により、インフラのメンテナンスや長寿命化の重要性が広く一般の方々に認識され、2025年1月の中川流域下水道管に起因する道路陥没事故により、構造物の点検や長寿命化の重要性が再認識されました。
 私達の大切な社会インフラのリニューアルを先送りすることなく、次世代に健全な状態で引き渡すことが建設業に携わる者の責務であり、使命です。当社は、技術やノウハウを駆使して各種構造物のメンテナンス業務に挑戦し、「人々の暮らしを守り豊かにする」という建設業の原点を具現化し、広く社会に貢献します。

代表取締役社長 木村 亮